ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月26日

仕事帰りにヒラ

3月24日 (土)

土曜日、仕事終了後、長崎南部の地磯へ


昼の休憩中、携帯で天気予報を見る限りでは、波高3m~ 風速15m~(おおよそで)と釣りにならないような状態


コレじゃ~行っても釣りにならんやろと思いつつも、実際、自分の目で確認するまでは、あきらめきれず、釣り場までいくことに‥




釣り場に着き、海を眺めると想像通りのデカイうねり






が、しかし風が弱い!これなら、なんとか釣りになりそうなんで、急いで一番サラシの濃いポイントまで






ショアラインシャイナーSL-17でサラシの中を通すこと、2投目





サラシの中から、黒い影が、フワ~と現れ、ぱくっと咥えて、ギラっと反転




ドラグ設定はフルロック状態から、1週半戻しのほぼロック設定、ポンピングで速攻浮かせて、波にのせてズリアゲ成功





そのあと、すぐに同じ場所で、目測70cmのヤズを掛けるも、寄せてる途中、頭が見えた時点で、不思議なすっぽ抜け‥


ルアー確認したら、フックが2箇所も折れてました、とさ‥



強引に行かんと、根ズレでやられるし、どげんしらたよかとかいな‥終了‥










  


Posted by チョイチョイ at 22:59Comments(0)ヒラスズキ

2012年03月05日

次こそは‥

3月3日 (日)



小雨のなか、夕マズメ勝負で釣り場へ



風なし、波なし、流れなし、釣れる気配もなし‥




いつものごとく、ログサーフ124で調査開始~





かなり粘るも、反応なし‥





飛距離を稼ぐため、ショアラインシャイナーSL-17に変更




で、テキトーに遠投していると










ドスンと何かが喰らいついた





遠くの水面で、魚体が、ギランスズキ?青物?どっち?






きたー!と同時に竿を立て、ファーストランに耐える





ドラグがギュイーン




すごい勢いで、ドラグが出て行く1秒2秒3,4,5秒




フッっと、竿先が軽くなり、瀬ずれで終了~




きっと、いいサイズの青物じゃないかと、こないだのスズキの引きとは、全然比べものにならんかったし、いやー捕りたかったなー、もっと経験積んで腕を磨かんばなー



今度は、ドラグ、超ガチガチに設定して、ヤッツケます。











  


Posted by チョイチョイ at 01:00Comments(0)その他